【腹筋ローラーの魅力】ダイエット成功して自信をつけるために、理想の腹筋を手に入れる初心者でもできる腹筋ローラーの使い方

こんにちは、たけしです。

 

今回は、

 

腹筋を効率的に鍛える

腹筋ローラーの魅力について

 

お伝えしていきます。



 

この記事を読めば、

ダイエットに成功して

腹筋が割れている自分の体を

想像できるようになるでしょう。

 

ほどよく筋肉がついた

たくましく引き締まった男性らしい

体になることができます。

 

憧れの

シックスパックを

手に入れられることも!

 



 

この記事を読まなければ、

まずはダイエットに成功しない。

 

筋肉がつかずに痩せてしまい、

自分に自信が持てない体に

なってしまうかもしれません。

 

もやしのようなガリガリの体に

ならないように

ダイエットと一緒に、

レーニングは行いましょう!

 

そんなもやし体にならないためにも、

ぜひ最後まで読んでいってください!

 

 

【腹筋ローラーの魅力】

 

腹筋ローラーは安価で

手に入れられることができ

動きも非常にシンプルです。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B088W5MCRW/?_encoding=UTF8&pd_rd_plhdr=t&aaxitk=ddc2bd4e1f84b39b72dd47f17cb817c3&hsa_cr_id=2815833850303&qid=1716412989&sr=1-1-ac08f2b1-eb5b-4f1a-aa64-9e8f448c33ed&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_asin_0_img&pd_rd_w=8LJHg&content-id=amzn1.sym.ea91fbda-5568-44df-b5b0-99202f731686%3Aamzn1.sym.ea91fbda-5568-44df-b5b0-99202f731686&pf_rd_p=ea91fbda-5568-44df-b5b0-99202f731686&pf_rd_r=NPESHED9908J3E8RBNT1&pd_rd_wg=9qSR3&pd_rd_r=a7b8f0cc-cbae-475e-8370-1c2edfd1603c&th=1

↑1500円前後で購入できちゃいます!

 

そして高負荷なトレーニン

行うことができます。

 

【腹筋ローラー効果】

に期待できます。

 

腹筋ローラーは、

主に腹部の中央に位置する

「腹直筋」をメイン

鍛えることができます。

 

この腹直筋を鍛えることで

お腹が6つに割れたように見える、

「シックスパック」

に期待することができます。

 

高負荷になると、

腹筋だけでなく背中の筋肉も

同時に鍛えることができますよ!

 

 

僕が初めて腹筋ローラーを使用した時は、

身長168㎝体重100Kg超のザ・肥満体型。

 

簡単に道具を手に入れられて、

「できるようになったらかっこいい」

というようような理由で購入しました。

 

最初は膝をついて

3回できるかできないかのレベル。

 

毎日継続しようと思ってはいましたが、

次の日には腹筋が悲鳴を上げ、

お腹が筋肉痛に。

 

それでも筋肉痛が和らいでくると、

毎回やるようにしていました。

 

なんと

1ヶ月後にはひざをついて

5回できるようになり。

 

3ヶ月後には立って、

腹筋ローラーを使えるように。

 

半年後には10回くらい

できるようになっていました。

 

そしてこの頃から腹筋の

上部から割れて見えるように

なりました。

 

1年続けると、

シックスパックが見えるように

なっていました。

 

レーニングは継続が命。

 

腹筋ローラーはピンポイントに腹筋に

アプローチでき効果が早いんです!

 

 

【腹筋ローラーができない方へ】

 

でも腹筋ローラーなんて

キツすぎてできないよ!

 

最初は僕も同じでした。

立って行うなんてまずムリです!

 

なんといっても100Kgありましたから!

前に伸ばしても戻ることができず。

 

 

そんな体が重いって方には

「ひざコロン」

 

レーニング中の意識は、

できるだけ腹筋を意識しながら行いましょう。

 

  1. 床に四つん這いになり、
    腹筋ローラーを両手で握ります。

  2. 息を吸いながら、腹筋ローラーを
    前方に転がします。

  3. 体を伸ばし限界がきたら顔面を
    打たないように床にコロンと倒れます。

  4. 1〜3を10回ほど繰り返しましょう。

こんな感じ↓

www.youtube.com

 

初めて腹筋ローラーを使う方は、

前方に勢いだけで倒れこんでしまう

ことが多いです。

 

それだと腹筋に効いていないので、

倒れ込む限界まで腹筋に力を入れて

行うように意識しましょう。

 

 

ちょっと慣れてきたよって方には

「ひざコロ」

 

ひざコロンより負荷が強くなります。

腹筋を意識して行いましょう。

 

  1. 床に四つん這いになり、
    両手で腹筋ローラーを握ります。
  2. 息を吸いながら、
    ゆっくりと腹筋ローラーを前方に転がします。

  3. 体を伸ばす限界がきたら、
    腹筋を使って元の位置に戻りましょう。

  4. 1〜3を5回ほど繰り返してみましょう。

 

ご参考に↓

www.youtube.com

 

膝コロで物足りなくなった方

「立ちコロ」

 

かなり負荷が高いので

無理をしないようにしましょう。

 

腹筋だけでなく、

背中の広背筋、脊柱起立、上腕三頭筋

と広範囲を鍛えることができます。

 

  1. 腹筋ローラーを床に置いたまま、
    両手で握ります。
    (この時ひざは床につけません)

  2. ゆっくりと前方に腹筋ローラーを転がします。

  3. 体を伸ばす限界がきたら、
    腹筋を使って元の位置に戻ります。
  4. 1〜3を繰り返しましょう。

www.youtube.com

 

【腹筋ローラーを使用する注意点】

 

  • 腰が反りやすくなるので
    少しお腹を丸めるイメージで行う。
    (腰を痛めやすいため)

  • 無理をしない
    早く効果が欲しいからといきなり
    立ちコロを行ってしまうと
    腹筋を鍛えるどころか、
    筋肉を痛めたりケガにつながります。

 

腹筋ローラーを使ったトレーニングは、

効果が高い故に

正しい使い方をしないと

ケガにつながりやすいです。

 

ぜったいに無理をせず期間をかけて

レーニングを継続することが大切です。



 

かっこいい腹筋を手に入れて、

自分に自信のつく体を手に入れましょう!

 

腹筋ローラーをトレーニングに

取り入れて腹筋が6つに割れているような、

腹筋を目指して!

 

 

【まとめ】

 

ダイエット始めたい方、実際行っている方。

 

どんなトレーニング始めたら

良いか悩んでいる方。

 

腹筋ローラーを取り入れてみてください!

 

行動しなくてはダイエットは始まりません。

 

腹筋ローラーは安価で手軽に

始められるトレーニングです。

 

継続して6つに割れた腹筋の見える体になって

自分に自信が持てるようになっちゃいましょう!

 

 

まずは、

3回だけ!

ひざをつきながら腹筋ローラーを

行ってみてください!